スキップしてメイン コンテンツに移動

デジタル音源入荷情報


 ゴーゴー木村/アコースティックス


奇跡の復活!ポロロッカ・リンドのギター&ヴォーカルとして活躍するシンガー・ソングライター、ゴーゴー木村が、歌うこと、歌えることの喜びを伝える魂のセカンド・ソロ・アルバム。

フォーク、ブルース、カントリーなどのアメリカーナからアイリッシュ・フォークまで、見事なアコースティック・アレンジで聴かせたオリジナル全12曲。

ゴーゴー木村は1973年大阪出身のボーカリスト、ギタリスト、コンポーザー、アレンジャー。大学卒業後、2年間メキシコ在住。帰国後、本格的に音楽活動を開始し、2000年にロックバンド、ゴーゴーコンビ結成。2003年『G』など3枚のアルバムをリリースし、関西を中心にラジオ、イベントなどで活躍。並行して2002年に女性ヴォーカル・バンド、パチャンガを結成し、数々のオーディションで賞を獲得。2008年ユニバーサル・ミュージックと契約し、『Neo Rhythm』でメジャーデビューを果たす。ゴーゴーコンビ、パチャンガの活動休止後、間もなく、ワールドミュージックを取り入れたジプシー・ロックバンド、ポロロッカ・リンドを結成。2013年『まかりとおす』、2014年『酔っ払いのカーニヴァル』、2016年『ポロロッカランド』、2017年『ポロロック・ウェスタン』、2018年『Yes We Can!』とコンスタントにリリースし精力的に活動中。2013年にはソロとしても初のアルバム『JUKE BOX』を発表し、シンガー・ソングライターとして、またアーチストのサポート・ギタリストとしても才能を発揮している。

1階BARスタッフまでお気軽にリクエストください。



1.絶景絶歌

2.カバンはひとつ

3.神様の手帳

4.IT'S OUR SONG

5.恋のちから

6.そんなもん

7.ラッキーは雲の上にかたまってる

8.こんな夜はふたりで深夜映画を見よう

9.拝啓、みなさま

10.行き先はうなぎに聞いとくれ

11.STAY WHO YOU ARE

12.全力




コメント

このブログの人気の投稿

デジタル音源入荷情報

 Chuck Berry/Hail! Hail! Rock 'N' Roll キング・オブ・ロックンロール、チャック・ベリー!彼の60歳の誕生日を記念し、ローリング・ストーンズのキース・リチャーズの呼びかけにより行われたロック・ミュージックの記念碑的なスペシャル・コンサート。この模様を収めた同名映画作品のサウンド・トラックが本作です。ゲストにエリック・クラプトン、リンダ・ロンシュタット、ジュリアン・レノン、エタ・ジェイムスら超ビックなアーティストたちを迎え、彼のロックンロールが炸裂! 1.Maybellene 2.Around and Around 3.Sweet Little Sixteen 4.Brown Eyed Handsome Man 5.Memphis, Tennessee 6.Too Much Monkey Business 7.Back in the U.S.A. 8.Wee Wee Hours 9.Johnny B. Goode 10.Little Queenie 11.Rock and Roll Music 12.Roll Over Beethoven 13.I'm Through With Love 1階BARスタッフまでお気軽にリクエストください。

デジタル音源 入荷情報

  小林泉美 & Flying Mimi Band/ORANGE SKY - ENDLESS SUMMER パラシュート、高中正義バンドなどでも活動し、大ヒット・アニメ「うる星やつら」の数々のテーマ曲の作編曲/ヴォーカルでも知られる天才キーボーディスト、小林泉美が率いるバンド名義のファースト・アルバム(1978年作品)。ハイ・テンションなブラジリアン・ファンク"マイ・ビーチ・サンバ"をはじめ、コケティッシュな小林泉美のヴォーカル、甘美で肉感的な心地良さと共に熱気と躍動感が唯一無二! あくまでシティ・ポップスとして聴ける和製ブラジリアン・フュージョン・アルバム! 実はプログレッシヴ・フュージョン・グループ、マライヤの母体となったことでも知られる。2013年デジタルリマスター。 1階BARにてスタッフまでお気軽にリクエストください。

レコード入荷情報

  THE ROLLING STONES/MISS YOU(SPECIAL DISCO VERSION) アルバム「Southern Quotations」からのカット! リズムがよりタイトに太くなったDISCOバージョン!! b/w FAR AWAY EYES 1階BARスタッフまでお気軽にリクエストください。